5/24~6/16 木版画作家・尾崎和美『道草ボタニカル』開催

木版画作家・尾崎和美さんによる3年ぶりの作品展を開催していただきます。尾崎さんにとって新たな技法の和紙片コラージュと木版画の作品展です。




「 道端の小さく輝く命にはっとする


その感動を絵にできたなら、と思っている 」





今回は、何からインスピレーションを受けられたのでしょうか。


木版画はもちろんのこと、

可憐なコラージュ作品も見ごたえがありますよ。




◇作家在廊日◇

5/24(土)25日(日)26日(月)

5/30(金)12時から

6/1(日)13時から

6/8(日)13時から(14時〜16時はワークショップ🈵)

6/15(日)13時から

6/16(月)12時から


他も行けそうな時は行くかもしれません。

と尾崎さんより




尾崎和美さんのサイト


前回の作品展『草青む』について



周辺スポットについては、下部で紹介しています。



\ お楽しみ /

-------------------------

①ワークショップ

-------------------------

6月8日14時より

詩×和紙片コラージュのワークショップ開催!


満席です!



------------------------

②美味しいお菓子

------------------------

千里中央駅近くにある

尾崎ファンのケーキ店

cafe inukshuk

(カフェ イヌクシュク)」

による

作品にちなんだお菓子を販売!


残り1袋!


もう1種類ありますよ。



------------------------

③道草ドリンク

------------------------

当店の喫茶メニュー

イタドリスカッシュ登場!


能勢の道草「イタドリ」を使って

自家製シロップを作りました。

能勢ソーダで割ってお出しします。


尾崎さん好みの

甘さ控えめです。


sold out!

その他、季節のドリンク等をどうぞ








〇◆◎◇△〇◆◎◇△〇◆◎◇△


木版画作家・尾崎和美

和紙片コラージュと

木版画の作品展


『道草ボタニカル』


〇◆◎◇△〇◆◎◇△〇◆◎◇△



期間/

2025年5月24日(土)~6月16日(月)


営業時間/

///12時~17時///

5/24(土)25(日)26(月)30(金)6/2(月)6(金)9(月)13(金)16(月)


///13時~17時///

5/31(土)6/1(日)7(土)8(日)14(土)15(日)


全15日間



会場/

四季の企画室 野の 福田商店

大阪府豊能郡能勢町今西198-2  

(元今西商店街にあります)



お問合わせ/

fukuda.showten@gmail.com



アクセス/

🚌阪急バス西能勢線「森上(もりがみ)」停留所より西へ徒歩約5分 

能勢電車山下駅降りてすぐ「山下駅」停留所バス時刻表

「森上(もりがみ)」停留所バス時刻表


🚙大阪市内・神戸市内からは高速ご利用で約1時間 


専用駐車場4台分アリ

駐車場は、当店すぐ近く2か所にございます。

①当店を背にして左斜め前の駐車場の1台(福田商店のスペース)

②当店より少し西へ。最初の曲がり角にある旧・木村商店前にあるスペースに3台。ここの屋根付きの車庫には自転車🚲やバイクも駐車していただけます。

地図はHOMEの下部をご覧ください。




〇〇〇〇〇〇〇〇

周辺スポットinfo

〇〇〇〇〇〇〇〇


観光協会による能勢マップ

https://www.town-of-nose.jp/map

(観光協会に入っているところのみ掲載)

(当店は入っておりませんが)


観光協会発行「のせむすび」バックナンバー

https://www.town-of-nose.jp/backnumber



\おすすめイベント/

6月1日(日)開催

能勢の地酒「秋鹿酒造」の若鹿会開催

浄るりシアターで、200年以上の歴史を誇る素浄瑠璃



\おすすめ観光/

当店から車で3分程の

長谷の棚田」では、

苗が植わった田んぼの美しい景色を見ていただけますよ。

茅葺きの家もあります。



\おすすめ観光/

当店から車で15分程の

野間の大ケヤキ」には、

フクロウの可愛すぎるモフモフ赤ちゃんが巣立ち、

その後、アオバズクがやって来ています。

望遠鏡から覗かせてもらえる確率高し!




四季の企画室 野の 福田商店

. 季節を知り、季節に寄り添い 自然を細やかに感じ楽しめば 発見がたくさん 感動もたくさん すると 気持ちが満たされ 心おだやかに、すこやかに