GOODS
季節を楽しんでいただける、
又、贈りものとしてもお使いいただける
作家による作品を中心に取り扱っています。
お気軽にご覧下さい。
糸編み作家 宇絲× 染めどころゆう
ブローチ/首飾り/耳飾り
能勢町の特産「銀寄栗」のイガと鬼皮(渋皮少々付き)で染めた糸。その糸を使ってブローチ、耳飾り、首飾りを手で編んでいただきました。
栗染めは、能勢町の草木染め名人 染めどころ ゆうの有子さん。
糸編みは、宇絲さん(以前、「Blessings展」に参加)。
草木染めは、店主も少し手伝っています。
イガ=茶色
鬼皮(渋皮少々付き)=淡い桃色
中ノ畑窯
オーダー花瓶
長年の友達夫婦が営む中ノ畑窯。高槻市でありながら標高500mの集落で焼いています。修行は、沖縄・読谷村他。職人気質なので、オーダーに応じてくれます。今回は、ヨーロッパの古い陶器の写真を数枚見せて、これをベースに中ノ畑窯(妻のほう)らしさを入れつつ作ってほしい、とお願いしました。2025年3月10日入荷。写真以外もあります。
3520(税込)
ワイヤー作家 wire JIyuさんの季節の草花
スミレ、ナズナ、
スズラン、クレマチス、ポピー
スミレとナズナは根っこを立たせて飾ることができます。
その他は、軽量なのでマスキングテープを使って壁に飾っていただけます。
3520~4620(税込)
ナズナのピアス
スズランのピアス
各2750(税込)
イラストレーター 福田利之さんのポストカード
季節に合わせてセレクトしています。
一度に数枚を購入して下さる方が多い人気のポストカードです。
贈り物に添えるカードとしても。
165(税込)
木版画作家 尾崎和美さんの手ぬぐい
・尾崎さんが好きなたくさんの葉っぱ
・夏の高山植物「チングルマ」
どちらも木版画で表現された作品を手ぬぐいに。
1650(税込)
イラストレーター 北村ハルコさんの野鳥グッズ
旅と野鳥が大好きな人だからこその愛が注がれています。
アオバズクのポストカードは、能勢町にある野間の大ケヤキで見られてすぐに作られたんですよ。
アオバズクのポストカード 187(税込)
野鳥観察日記2 715(税込)