能勢に栗のビールが誕生!銀寄エール
能勢町にもクラフトビールが出来上がったとのこと。特産の「銀寄(ぎんよせ)栗」を使っているビールです。栗がほんのりと香ってくるそう。
材料のホップは能勢産。
その名は、
「銀寄エール -能勢の里山物語 -」
この販売イベントが
2022年3月20日(日)
道の駅「くりの郷」(観光物産センター)
で開催されますよ。
限定200本の販売
(330ml 850円)
と
ホップ苗植え付け体験会
(料金は無料)
※お申込みは下記へ
道の駅と町内店舗前で育てるホップを代わりに栽培。植えた証明として布製プランターに絵を描いて。希望者はプランターごと持ち帰りOKとのこと(もしかしたら能勢のhとだけかもしれません)。
体験者のメリットは、「自分が植えた苗は、いつになると銀寄エールになるのかなぁ」と想像を膨らませつつ生長を楽しめること。
能勢町以外の人は、能勢町に来る楽しみが一つ増えますよ。
実は、店主がときどき活動をご一緒している能勢・山辺にある「大阪ラスキンモリスセンター」のスタッフが、ビール醸造にも関わっています。
偶然なのですが。不思議な縁ですね。
そんなことで、ここで紹介させてもらっています。
そのスタッフ―さんから連絡があったもので、店主は、ホップ植え付けへ参加しますので、皆さまもよければご一緒にどうぞ🍺 ビールは買いに行く気満々でした(笑)
ビールのお味も確かめましょ。
一つ一つの作業すべてに人の手が入り、想いが込められているアナログ醸造だそうですよ。
醸造担当の中津ブルワリーについて
写真は、生長したホップです。
昨夏、このビールづくりに関わっている「べじたぶるぱーく」の畑を視察したんです。というのは嘘で、ホップをもらいに行きました。ホップを市販のビールに入れると、「ホップましまし」ビールに!
3月20日のホップ苗植付お申込みはこちらから
大阪ラスキンモリスセンターとは
(こちらは、新たな資料館を目指しコロナ禍ゆえ細々と活動されています)
黄色の粒が、ビールの香りのもととなるルプリン。
ホップましましビール
ちなみに、銀寄エールは、栗色をしているそうですよ。
0コメント